転職

【30代の転職】 転職サイト『Green』の評判は悪い??転職することは可能?!

最近目にすることも、耳にすることも増えたんじゃないでしょうか?!

転職サイト【Green(グリーン)】の名を。

テレビCMを始め、音声プラットフォームのVoicyでも多くのパーソナリティさんをスポンサードされています。

https://twitter.com/madoka510/status/1417754516817014784?s=20&t=qgpxC14hEVZyvZ5UoPOPPA

これだけ脳に刷り込まれたら使ってみるしかないですよね!?w

私は実際に利用して転職に至った経験がある人です。

この記事では評判の内容と、Greenの特徴とメリット、忖度なしの感想の感想をお伝えします!

Greenが気になってる人、転職を考えている人、実際に転職活動をしている人は参考にしてもらえたら嬉しいです!

 

【Green】の評判(悪く書かれいる情報が多い?!)

 

「Green + 評判」でググると悪く書かれている印象があります。

その内容を見てみると・・・

  • 求人エリアが首都圏(人口集中エリア)しかない
  • サポートが薄い
  • 良いことばかり書かれている

こういった内容が目立つように思います。

 

だがしかし、これはもう仕方ないですよね?!

  1. IT・Web業界特化と謳っている以上はそりゃ企業も首都圏に集中していますよね?!
  2. エージェントサービスではないので、サポートが薄いのは仕方がない。転職サイトとしては普通のことかと思います。
  3. どの求人サイトでも企業は良いことしか書かないのは当たり前!スタッフ募集は盛ります!

この程度であれば冷静に考えて、当たり前のことだと。。

エンジニア職の人のマイナス評価が多い?!

エンジニア職の人のマイナス評価もあるのかなと思います。

エンジニアとしての就業は、社内エンジニアとして働くか、他社に委託で出される場合があります。

マイナス評価が多いのは、入社してからの「違うじゃんパターン」が多いと予想します。

実際、僕が在籍時に仲良くさせてもらっていたPMレベルのエンジニアさんの話で、面接時には社内プロジェクト要員として入社したが、社内事情が変わり外部にSESとして出されるなんてこともありました。

 

【Green】の特徴は2つ!

転職サイト【Green】の特徴は2つです!

  • 人口集中エリアに求人が集中

  • IT・ Web業界に特化

※ もっと特徴たくさんあるんですが簡潔にします。。。

 

人口集中エリアに求人が集中!

リクルートやマイナビと違い、全国的に求人が多くあるわけではないです。。

東京に集中している言っても過言ではありません。。

東京  = 3366企業/20501求人

神奈川 = 519企業/2017求人

大阪 = 692企業/2432求人

ダントツに東京が多いのがわかります!

ちなみに、求人サイト最大手の『リクナビNEXT』の東京エリアが23635求人(企業数不明)ですので、Greenの求人数もなかなかのものですね!

 

IT・ Web業界に特化!

【Green】と言えば、「IT・ Web業界に特化の転職サイト」が売り文句です。

ここの特徴としては、スタートアップ企業やベンチャー企業が多いということ!

反対に言うと、大手希望の求職者には向いてないサイトとなります。

 

以上を踏まえて以下では【Green】を利用すべき求職者を記します ↓ ↓

 

【Green】を利用すべき求職者はこんな人!

 

Greenを利用すべき求職者&職種はこんな人 ↓ ↓

ベンチャーマインド所有者

 

はじめの条件として、ベンチャーマインド持っている人じゃないでしょうか!

スタートアップ企業やベンチャー企業が多い求人サイトですので、「自らの力で会社を大きくしたい」「自分の力でたくさんの給料をもらう」のような能動的マインドじゃないとマッチしずらいかなと思います。

一つの業務だけにこだわるのでなく、他のPJとか業務を兼務できるような積極人材はどの業界でも重宝されますね!

待ち姿勢で大成する人は少ないですよね・・・

 

営業職

 

営業職求人数

出典:Greenより

営業を募集している企業は多くあります!

良いサービスを作ってもそれを売り込む営業がいなければ会社が伸びていくことは皆無です。

ちなみに僕も営業職です。

人材業界に長く居たので、SES企業へ就職しました。

無形商材の営業経験者は多くの企業からスカウトをもらえる可能性があります。

 

エンジニア職

 

エンジニア・技術職求人数

出典:Greenより

サービスを作る側のエンジニア職

IT・ Web業界に特化と謳っていることもあり、このポジションの募集は多いです!

気をつけて欲しいのは上の方でも記載しましたが、社内SEの募集か、SESで社外に出るのか、SESでも社内対応PJなのか、などちゃんと確認することです!

多くは語りませんが、ベンチャー企業でのSESは短期プロジェクトで使いまわされる印象が強いです。

スキルがある人だったとしても、スキルシートに短期PJがいくつも並ぶのは、次の転職の際に印象があまり良くないので気にして欲しいと思います。

自分のスキルシートは自分で管理する努力ですね!

 

バックオフィス系

 

バックオフィス系求人数

出典:Greenより

意外と多いのがバックオフィス系の求人です!

総務や人事など、、とは言ってもベンチャーなので全てを兼務ということかもしれませんが…w

 

Greenを使っちゃダメな人

こんな人は【Green】は向いてないでしょう!

  1. 転職の軸が決まってない人
  2. 積極的に行動できない人
  3. 大手安定志向の人

 

転職の軸が決まってない人

なんとなくで転職活動している人は、【Green】には向いてないと言った方が近いでしょうか。

業界特化型の求人サイトなので、経験者や、未経験でもやりたいことが明確な人の方が利用しやすいし、求人も見つけやすいと思います。

 

積極的に行動できない人

エージェント型の転職サイトではないので、自分でスキルシートをネット上にアップして、企業検索して、複数応募して、面接日程を組んでなど、全てを自分がやらなければ転職というゴールには到達できません!

エージェント型のサイトならばオススメ求人などの案内もあるでしょう!

能動型のサイトは自分で取りに行かなければ何も見えてきません。

受け身で転職活動をしている人には向いてないサイトと言えます。

 

大手安定志向の人

定時で絶対に帰りたいとか、言われた仕事しか取り組みませんタイプは大手企業にいきましょう!w

大手企業のサイトはリクナビNEXTやマイナビ、dodaへ登録を!

 

実際に僕が転職先を見つけた話

僕がGreenで転職に成功した話です。

(転職には成功しましたが、退職まで早かったのが事実です。。w)

履歴書も職務経歴書もサイト上にアップしているので、企業からスカウトやDMをいただき、その中で応募し、「カジュアル面談1回+面接2回」で内定を頂戴し、その後入社に至りました。

内定までかなりスムーズにいきました!

 

しかし、退職までも早かったのでそこまでの反省点と、後から気づいた違和感をここで共有しておきます。。

  • 社長が面接に出てこない違和感
  • 人事が実は業務委託で社内にいない
  • 業務内容の深掘りが足りなかった

これはエージェントを挟まないからこそ起きた、自分がしっかり確認するべきことを怠った能動型転職サイト共通の反省点になるかと思います。

転職を失敗する人を1人でも減らすためにも参考にしてもらえると幸いです。

社長面接がない違和感

社員数が20名程度なのに、社長は面接をしない。

業務上で絡みが無いなら違和感も持たないと思うのですが、営業MTでガッツリ社長からツメがある。。

社長の考えとか、会社の方針をしっかり聞いておけば良かったと一つ目の反省です。

 

人事が業務委託

これは入社してから知った事実w

人事担当が業務委託で社内にいない!

人事面接は特になかったのですが、スカウトからのメールのやり取りなどは人事とでした。

しかしながら入社してから、社内中見回しても探してもどこにもいない!

「人事!どこ?!w」って感じでした。。

 

業務内容の深掘り

これは転職活動における大きな反省点です。

経験のある業務内容だからと思って、現在の社内状況などをあまり聞かずに内定を頂戴したらGOしてしまいました…

しかも超大手企業との取引もある聞いていたので、色々と安心していました。

しかしながら大手企業との接点は上長のみ。

しかもその上長の評判が良ろしくない・・・

取引を増やすどころか、減らされているという、、、

 

『結論』 転職サイト【Green】は利用すべきか否か?!

 

僕は利用すべき転職サイトと推薦します!

もちろん職種とかの条件が合う方のみになります。

そして、転職活動する上での注意点にもなりますが、一つの転職サイトのみで活動するのではなく複数サイトの併用を上手に使うのが肝です!

現職の業務を行いながら複数サイトの閲覧と求人探し、エージェントとのやり取りなど、めちゃくちゃく大変なことも多くなりますが、転職先探しに妥協は後悔の元です!

後悔するのも、しんどくなるのも返ってくるのは全て自分になります。

僕が利用したいくつかの転職エージェントと転職サイトが下記になります。

 

◯ 併用すべき転職エージェント

リクルートエージェント

マイナビエージェント

doda

◯ オススメ転職サイト

リクナビNEXT

パソナキャリア

 

大手サイトは当然利用するべきです!

楽しくやりがいを持って働くことのできる職場と出会えることを願っております!👍

-転職