転職関係はココ

【30代の転職】転職活動が上手くいなかいときの見直しポイント

2023年1月8日

 

30に入って転職活動をしているそこのアナタ!意外と苦戦しませんか?

「こんなはずじゃなかった…」

「もっと簡単に決まると思ってた…」

「理想はあるけど、現実はそうもいかないのかな…」

 

30代での転職活動はみんな同じ状況です。

苦戦しない人なんて本当に一部の人間だけ

最後まで諦めなかった人が最上の結果を手にできるのです!

 

ボクは人より多くの転職を経験してきました。

スムーズにいった時もあれば、なかなかうまくいかないことも多々…

30代前半で初めての転職をしてから40歳手前での転職も経験したことでの学びを、転職活動に苦戦している人の参考になるようにお伝えします。

 

転職活動がうまくいかない時は、今の状況を振り返る

 

30代での転職活動は20代とは全然違います。

 

内定が出ない、面接機会すら少ない、書類が通らないという人は

まずは自分自身の状況を見直してみましょう。

 

企業がどうやって人材を探しているのか、どのような人を探しているのか、相手側に立って考えてみると、見直すポイントが色々出てきます。

 

35歳の境界線?!

 

30代の転職活動は、30代前半と30代後半で企業の採用基準が全く変わってきます。

 

30代前半はどちらかと言えば、ポテンシャル/ヤル気採用(20代採用に近い)

30代後半では、スキルや経験、マネジメント歴などを重視(即戦力)

 

30代をおよそ半分にして求められるものがガラッと変わります。

 

未経験職種に挑戦

 

30代で未経験職への挑戦には明確な理由と強い意志を持って挑戦しましょう!

 

 

転職理由が明確!?

 

根本的な動機「なぜ転職をしたいのか?」を掘り下げて、じっくり考えてから行動することが大事です。

Check POINT

  • 今の会社を辞めて、なぜその会社に入社したいのか?
  • 転職して叶えたいことは? どうしてそれを叶えたいのか?
  • 今の職場では難しいのか? やろうと努力はしたのか?

 

30代になると気軽に転職はできません。

 

転職したい理由を明確にして、必ずしも転職をする必要が無いのであれば現職に残るという選択ができますし、

辞める理由を明確にできれば集注した転職活動ができます。

 

(転職→100%) < (現職→30% : 転職→70%)= 気持ちの余裕!!

 

焦りで視野が狭くなったり、なかなか結果が出ないからといって妥協した転職をしてしまうと必ず後悔が残ります‼︎(※経験済み)

 

転職活動が順調に進まない時の見直しポイント【行動】

 

20代で1度2度の転職を経験すると、その時と同じように転職活動をしていて、なかなか結果に結びつかないという人もいます。

 

実際の行動編として以下参考にしてください。

 

求人の探し方

 

さまざまな方法で求人を探していると思いますが、最低でも5つ以上のサイトやエージェントを使い分けて利用するのが理想!

大手求人ばかりのサイトや、あまり求人を紹介してくれないエージェントなど、出会うパートナーによって様々あるためです。

 

ボクの場合 ↓↓

【求人検索用】 → リクナビNEXT/Green/エン転職

【転職エージェント】 → リクナビエージェント or doda/業界特化のエージェント

【口コミ系求人サイト】 → OpenWork/転職会議

 

 

Wantedlyなどもスカウトが来るので、早めに登録しておくのはオススメ!

 

◯ 最近ではビズリーチの利用する人も多い!

”今”は転職に積極的でなくても自分の価値や転職市場を知るために登録する人もいます。

 

※サイトやエージェントは一例です。あくまでボクの場合ですので、相性の良いところを探しましょう!

 

応募数が少ない

 

応募数が多ければいいというものではありませんが、やはり数は大事

 

スキルと経験が同じでも、ポテンシャル採用優先するような企業であれば若手チャンスを掴むだろうし、

同じスキル・経験を持つ人が自分には無いマネジメント経験を持っていればその人材がチャンスを掴むということもあります。

 

関東圏で転職を考えている人であれば、東京には50万以上の法人があります。

 

ちゃんと時間をかけて求人を探せば、多くの企業との良い出会いが必ずあります。

 

条件に拘りすぎている

 

応募数が少ない時や、条件を絞って求人数が少ないと言う時には就業条件を見直しましょう。

 

自分の願望が100%全て叶う企業は正直無いです!

 

(本気で望むなら起業すれば?と面接で言われます。。)

 

退職の理由となった条件は妥協できない!

しかし、これまでの就業経験であったら嬉しいけど、無くても大丈夫なモノはきっとあったはず!

 

感覚としては、無くてもストレスにはならないコト

 

会社員の時は出社していたのに、フリーランスになった途端にリモートワークが絶対条件みたいな。。

自分の都合だけの条件であれば、本当に必要か考え直してみましょう!

 

ネガティブ情報を伝えている

 

書類&面接でマイナス情報は絶対に伝えないようにしましょう!!

 

ボクのように転職回数が多い人は、1社ごとの退職理由を必ず聞かれます。

第3者の人が聞いても「それなら仕方ないね」って思ってもらえるような理由をロジックで組み立てるのが大事です。

 

(※ 嘘はダメ!!)

 

ネガティブ情報になっていないか何度も確認する!

 

◯ 履歴書・職務経歴書の退職理由や自己PR

◯ 面接時のQA

 

自分で分からない時は、エージェントに相談したり、家族や友人に相談してみましょう!

 

30代の転職活動で企業から必ず聞かれるポイント

 30代の転職活動で企業から必ず聞かれるポイント

 

30代の転職は企業にとってもある程度のリスクを覚悟で採用しています。

 

ですからこちらが伝えづらい事も含めて様々なことを聞いてきたり、突っ込んできます。

 

転職活動(面接)において、ほぼ確実に聞かれることなので事前に回答の準備しておきましょう。

 

「年収が下がっても大丈夫か」

 

入社の時点で、前職の役職を引き継ぐことや前職以上の年収は期待しない方が無難です。

 

もちろん前職よりも条件アップで入社承諾ということはあると思いますが、それはヘッドハンティングや同業他社への転職の場合

 

経験や知識があったとしても自らが能動的に職を探している以上は、企業の採用基準に乗っ取った条件での内定通知が多いと思います。

 

まず出てくるのは「年収はどのくらいが希望か?」→「年収が下がっても大丈夫か?」です。

 

30代の転職となるとリーダーやマネージャーといったポジションを期待されての入社も増えると思います。

 

しかし、過去の実績は入社しないと判断できないのが現実

 

年収が前職を維持、若しくは下がって提示されることに問題ないと伝えた上で

 

・入社した後は、どのようなことから求められるのか?

・どのくらいの成果を出せばプラスの評価をもらえるのか?

・どのくらいの成果・評価で前職以上のお給料をもらえるようになるか?

 

日本人としては有耶無耶にしがちな聞きづらいポイントもですが、これを聞くことによって他社との比較も出来るし、

自分の中での基準も明確になるので聞いた方が良い!

 

転職理由と回数

 

自己紹介や職務経歴を話す際に、退職理由を「一身上の都合で…」と伝えても、後からちゃーんと理由を聞かれます。

 

何度も言いますが、嘘は絶対にNGです。

 

他人が聞いても妥当(正当性あり)だと思われるような理由であれば理解はしてくれます。

 

今回の転職(退職)理由をどのような企業であれば叶えることが出来るのか、伝えられるようにしておくとポイント高いです。

 

 

ボクのように転職回数が極端多い人は、「またすぐに転職するのでは?」とめちゃくちゃ警戒されます。。

 

過去の事実は変わりません。

 

時間はかかりますが、誠実に正直に伝えていると理解してくれる企業に出会えるんです。。

 

キャリアプラン

 

「今後どのようなキャリアプランを描いてますか?」

 

これも必ず聞かれます!

 

30代になっての転職はこのポイントにかなりの重みが出てくるのでちゃんと回答を用意しておきましょう!

 

30代で転職をしたということは、これまでの場所では望むキャリアが描けないから転職活動に至っていると企業は見ています。

 

プレイヤーでいたいのか、マネジメントをしていきたいのか、プレイングマネージャーのポジションで部署を引っ張っていきたいのか、

はたまた役員を目指して経営者側に進みたいのか、、、

新しい部署を立ち上げたいとか、こんなサービスをやりたいみたいな具体的なものがあると尚ベターです!

 

自分の思い描く5年後10年後をしっかりと言葉にできるようにしておきましょう!

 

経験値とスキル

 

「これまでの経験とスキルをどのように役立てられるか?」

 

30代は経験値とスキルを還元してくれるというのが採用側の期待です。

 

営業職であれば、当たり前にやっていたトークスキルや折衝経験はどの職場でも活かせます。

 

実は嫌々やっていたテレアポの経験が転職先でめっちゃ重宝されるなんてこともあります!

 

KPIの達成率とか、粘って粘って新規顧客を開拓した!なども些細なことでもストーリーにして伝えられると良い印象を与えられるます。

 

まずは箇条書きでも良いので、1社ごとに経験した業務内容などを書き出してみましょう。

 

意外なところで大きな発見をできることもあるんですよね。

 

マネジメント経験

 

部下を持った経験、部下を育成した経験は企業としては喉から手が出るほど欲しい

 

仮に部下1名の研修経験だったとしても伝えるようにしましょう。

 

しかし、30代の前半であったり、数名規模の会社だったりするとその機会に恵まれないないこともあります。

 

たとえマネジメント経験がなくても、マネジメントがしたいという意欲があれば必ず伝えましょう!

 

さらに付け加えると、社会人での経験がなければ、学生時代に部活でキャプテンやってましたや、アルバイトで教育係をやってましたなど、

書けることがあれば自己PRに書いてもいいと思います。

 

書いたことが評価になっても、マイナスになることはないです。

 

30代の転職活動 → 結果が早く出るのはこんな人

 

ボク自身が経験してきたり、転職活動のお手伝いをしてきた中で、転職がスムーズに進んでいたり自己アピールが上手な人は下記のようなものを持っていました!

 

どのポイントをどうアピールすればうまく企業に響くのか!?

 

少しでも参考になれば嬉しいです!

 

即戦力

 

『即戦力』はどの企業も喉から手が出るほど欲しい人材です。

 

経験・スキルがマッチしていれば、教育コストも削れますし企業側の負担も小さくて済みます。

 

そしてすぐに結果を出してくれる人材であれば、売上の貢献という面でも人事も上司も役員にとってもこれ以上ない結果です。

 

ここのポイントは、過去どのくらいの期間から結果を出し、

月/年でどのくらいの売上を上げていたのか、数字をしっかり記入した書類でアピールしましょう!

 

ボク自身も売上・粗利は当然のこと、マネジメント経験や新しい職場でのキャッチアップ力のようなものは書類に落とし、面接でも必ず数字で伝えてアピールしてきました。

 

武器を持っている

 

即戦力と被りそうですが、、例えば前職では営業をメインに総務も兼務してましたとか、

簿記2級を持っているので経理も関わってましたなど、自分だけが活かせる武器があると重宝されます。

 

エンジニアとしてのスキルもあるけど営業としての折衝能力もあります!みたいな人も企業としてはかなり嬉しいタイプですね。

 

選ぶ仕事に軸がある

 

・将来何を叶えたいのか?

 

・業界業種が一貫している

 

自分がやってきたこと、これからやりたいことに軸があると企業としても入社後のイメージがつきやすいのでプラス評価になります。

 

転職活動がうまくいかない時の処方箋 〜まとめ〜

転職活動がうまくいかない時の処方箋

 

30代での転職活動は、いくつかの企業経験や色んなタイプの人と仕事をしてきたと思います。

 

どんなタイプの人材が企業から欲しがられるか、どんな人材が社内にいると周りは仕事をしやすくなるか

 

反面教師となるような方との出会いもあっただろうし、企業との相性が良さそう悪そうも経験値として持っていると思います。

 

客観的に自分自身のスキルと経験の棚卸しを行い、上手くいかなかったポイントを振り返り改善する。

 

仕事も転職活動も『PDCA』です。

 

失敗を恐れず、改善して改善して、諦めない努力が必要だと思います!

 

求人情報(企業)についても、1方向だけから見るのではなく色んな角度から見てみましょう!

 

時間はかかるかもしれませんが、妥協せずじっくり向き合うことで必ず相性の良い企業と出会い、叶えたいことが必ず達成できます。

-転職関係はココ